ついに外飲み。鳥清で旬のお酒を飲む
6月20日土曜日、やっと鳥清に飲みに行きました!
嬉しくて日本酒をたくさん飲んでしまった。
梅さんにおすすめのお酒を聞いて、シュワシュワタイプが
あるといい、それを頼みました。
「残草蓬莱」純米吟醸のうす濁り
確かに発泡していて、辛めのお酒ですが
シュワシュワ感が良かった。

神奈川のお酒です。
夏にいいですね。

お刺身も進みます。

十四代本丸も久しぶり。
いいですねえ。

十四代は3種セットが3種類もありまして
選び放題。
久しぶりなので、ちょっと美味しい3点盛りを頼みました。
吟撰
中取り純吟 赤磐雄町
大吟醸
美味しいですねえ。

エビの醤油漬け
少し味付け濃い目でしたが、
なんとこれは頭を揚げてくれて
二度美味しい。

エビの頭の唐揚げです

友人とおしゃべりしながら飲む、という
今まで通常だったことができて
普通に戻るのはいいな、と思いました。
今までこれなかった分、応援したいですね。
嬉しくて日本酒をたくさん飲んでしまった。
梅さんにおすすめのお酒を聞いて、シュワシュワタイプが
あるといい、それを頼みました。
「残草蓬莱」純米吟醸のうす濁り
確かに発泡していて、辛めのお酒ですが
シュワシュワ感が良かった。

神奈川のお酒です。
夏にいいですね。

お刺身も進みます。

十四代本丸も久しぶり。
いいですねえ。

十四代は3種セットが3種類もありまして
選び放題。
久しぶりなので、ちょっと美味しい3点盛りを頼みました。
吟撰
中取り純吟 赤磐雄町
大吟醸
美味しいですねえ。

エビの醤油漬け
少し味付け濃い目でしたが、
なんとこれは頭を揚げてくれて
二度美味しい。

エビの頭の唐揚げです

友人とおしゃべりしながら飲む、という
今まで通常だったことができて
普通に戻るのはいいな、と思いました。
今までこれなかった分、応援したいですね。
この記事へのコメント