雨の合間に幾種類もの紫陽花を見る
6月21日日曜日、散歩がてらに
紫陽花を見に行こうと高幡不動に行きました。
3週目に行われる「ござれ市」も開催されていて
賑やかな雰囲気。
紫陽花は満開に近かったです。
こんなに種類があったんだ~と楽しく
見ることができました。
紫陽花の小径に入る手前の紫陽花

こちらはこじんまりとしているタイプ

ピンク色がかわいい

山道へ行く紫陽花通り

色合いがさまざま

ぽっこりと日本紫陽花は丸くてかわいいですね。

お地蔵さんも花が咲いて嬉しそう。

王冠のようです。

五重の塔の前は紫陽花がもりもりで
目が奪われる

ピンクの紫陽花は晴れ間に鮮やか。

ござれ市はたまたまでしたが、のぞくのが楽しい。
帰りはいつものように、土方歳三ラベルのビールと新選組のカップ日本酒を買って、
その後はお蕎麦屋さんで生蕎麦をお土産。
まだ紫陽花はこれからでも楽しめそうです。
紫陽花を見に行こうと高幡不動に行きました。
3週目に行われる「ござれ市」も開催されていて
賑やかな雰囲気。
紫陽花は満開に近かったです。
こんなに種類があったんだ~と楽しく
見ることができました。
紫陽花の小径に入る手前の紫陽花

こちらはこじんまりとしているタイプ

ピンク色がかわいい

山道へ行く紫陽花通り

色合いがさまざま

ぽっこりと日本紫陽花は丸くてかわいいですね。

お地蔵さんも花が咲いて嬉しそう。

王冠のようです。

五重の塔の前は紫陽花がもりもりで
目が奪われる

ピンクの紫陽花は晴れ間に鮮やか。

ござれ市はたまたまでしたが、のぞくのが楽しい。
帰りはいつものように、土方歳三ラベルのビールと新選組のカップ日本酒を買って、
その後はお蕎麦屋さんで生蕎麦をお土産。
まだ紫陽花はこれからでも楽しめそうです。
この記事へのコメント